どうも、ここみんです。(@cocominblog)
わたしと夫は夫が年上の、20歳差年の差夫婦です。
当ブログとわたしの自己紹介はこちらになります。
良ければ合わせてご覧ください。
多くの女性の憧れであろうプロポーズについて、今回は書いています。
わたしたち夫婦は、わたしからプロポーズをする”逆プロポーズ”にて結婚しました。
- 結婚したいと思っているけどなかなか先に進めないひと
- プロポーズや告白は男性から、だと信じているひと
- 年の差結婚に興味があるひと
もちろん当てはまらないひとも、年の差夫婦のひとつの恋愛観をよかったら覗いていってください。
どんなプロポーズをしたか
わたしの逆プロポーズは唐突でした。
散歩中にふと、ずっとどうしようかモヤモヤしていた気持ちが晴れてスルッと伝えてしまったのです。
「そうだ、京都へ行こう。」くらいのテンションでした。
「そうだ、結婚しようよ。」と突然告げて、「そうだね~そのうちね。」と返されました。
「そのうちじゃなくて、今だよ。段取りを決めよう。」
ここからはあっという間です。
わたしの両親へ挨拶にいく日程決めをし始めたことで、ようやくわたしが本気なのだと理解した夫は引っ張られるように一緒にことを進めました。
逆プロポーズから半年での入籍でした。
プロポーズはどちらからするべき?
正直なところわたし自身、男性からのプロポーズに憧れていました。
いったいどんな素敵な言葉がもらえるものだろうとか、変なサプライズはして欲しくないな~とか、頭の中でたくさん想像(妄想)していたのです。
告白もプロポーズも男性側からされるものだろうとばかり思って、大人になったわたしでした。
ところがいざ本当に結婚を意識する年頃になったわたしは、抱いていたプロポーズの夢を叶えることよりも、自分でしっかり覚悟して結婚を決めたい気持ちが強まりました。
結婚って一大イベント。だからこそ自分が一番したいときに入籍したい!
一見するとかなりわがままな欲望ですね。
プロポーズってする側が一番気持ちの盛り上がりが大きいときにしています。
受け入れる側は「去年言って欲しかったわ~」とか。
「まだちょっとその気になれないわ~」とか、ぶっちゃけ心の中で考えるのでは?と思うのです。
だから男性側からのプロポーズって必須じゃなくて良いのでは?
というのがわたしの意見です。
女性が優位的にタイミングを決めて成り立つ結婚もありかな、と。
それに「わたしのタイミングに合わせてくれた」という事実は相手からの最大の優しさと思いやりである。と受け取っています。
そもそもどんな結婚がしたいのか
若気の至りで気持ちが情熱的なまま、結婚に進むのは絶対にいやでした。
結婚とは良いことばかりではないことをなんとなく察知していたからです。
そもそも結婚するって、自分にとってどういうことなのかよく考える時間が必要なのではないでしょうか。
結婚はゴールじゃないっていうよね。寧ろ結婚後の時間のほうがずっとずっと長いから、よく考えて覚悟を決めるのがいいと思うな。
これから先の長い時間、良いことも悪いことも平等にやってくるとして。
一緒に過ごすパートナーとして比較的楽しく暮らせる相手なのか。
ピンチが訪れたとき、自分を置いて逃げていくような肝の小さいひとじゃないだろうか。見極められているか。
また反対に、自分は全力で支える心づもりが本当にあるのか。
相手に求めるばかりでなく、自分が一生をかけて相手にしてあげられることはなにか。
思いやれる心がないのであれば、無理に結婚という形を取らなくていいのです。
お互いが一番心地よい関係でいられて、楽しく心豊かな生活ができるような形を取ったらいい。
そんな風に想います。
結婚に駆け引きはいらない
付き合う前の男女の恋愛とちがって、結婚やプロポーズに駆け引きなんていりません。
わたしの私見でしょうけれど、強く思っているところです。
結婚とはこれから先の長い人生、おばあちゃんおじいちゃんになるまで一緒にいようと決意すること。
大きな覚悟のいる決意でしょうけれど、腹をくくっておくべきタイミングです。
自分が得をするから。わたしが愛されていて嬉しいから。相手の条件が良いから。
プラスかマイナスか量りで計算するのはナシです。
やったことは自分に返ってくるものなので、長い結婚生活どこかで反射して戻ってくるでしょう。
自分も相手もしあわせになるための結婚を選択するカップルが、一組でも増えれば嬉しいです。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
そして生意気な文章になったことも、申し訳ないです。
わたしたち夫婦は端からみると親子ほどの年の差があり、見るひとからすれば嫌悪感のあるものだと自覚しています。
面白半分でいろいろ聞かれたり、見下すようなことを言われたりしたこともあるのです。
だけど不思議とそれとなく日々平穏に暮らせています。
もちろん年の差ゆえの弊害や、困りごともあるのですが……そこそこ充実して豊かに一緒の時間を過ごせていることがとても嬉しいです。
これからまだまだ良いこと・悪いことが待っている人生だと思いますが、自分で決めたことだからと誰のせいにすることもなく結婚生活をやっていくことができそうです。
読んでくださった皆さまにも、何かプラスになるものがありますように。
結婚に踏み切れず、悩んでいたときのおはなし。