どうも、山菜大好き。ここみんです!
実はわたし、ヘアブラシの用途をつい最近まで分かっていませんでした。
そしてここ3年でかかりつけの美容師さんと出会い、無知なわたしに色々教えて貰いつつ、ヘアブラシの重要性に気づきました。
正直、100均に売っているコームだけあれば事足りると思っていました。
何故かというと、コームは一番ブラシの中でサイズがコンパクトだし、他のヘアブラシは立体的だから持ち運びにくい(のと、見た目も可愛くないから嫌いという謎の理由)。
高校生の時にジャージのポッケに折りたたみ式コームをみんな入れてたし、それでOKだと思っていたのです。みんなって誰?って言われると急に黙るタイプの「みんな」です。
そんなわたしですが、今はパドルブラシとコームを併用しています。
これすごくおすすめ!なのでブログにすることにしました。
人それぞれ髪質が違うし(猫っ毛とか、犬っ毛とか)目的もそれぞれキレイにブローしたいとか、ストレートにしたいとか違うから、その用途によって追加して持っておくと良いブラシはもちろんあるけど、基本的にある程度整えてキレイにしておきたいという人には十分な本数です!
特にパドルブラシは数百円とかのものでなくて、もう少し値段を上げて選んで欲しいです。
使ってみればその良さがびっくりするほど分かるのと、費用対効果が良すぎて買わない手はないと声を大にして言いたい。
では、細かいお話をしていきましょう~!わたしの一押しアイテムも紹介していきます(*^^*)
目次
ヘアブラシはたくさんあって、どれを選んだら良いか分かりにくい
ヘアブラシの種類って
わたしが調べただけでこんなにありました。
- クッションブラシ
- スケルトンブラシ
- パドルブラシ
- ロールブラシ
- ナイロンブラシ
- デンマンブラシ
- 天然毛ブラシ
- コームタイプ(つげ櫛)
- ウッドピンブラシ
こんなにあってよく分からないですよね。
片面だけに櫛があるブラシや、360℃ぐるっと櫛が付いているタイプ、櫛の素材が天然毛のタイプと本当に色々です。
わたしが使っているのはパドルブラシとコームタイプの2種。
ちなみに夫はデンマンブラシを使用して毎日髪をセットしています。
最近ではわたしのパドルブラシの良さに気づき、嬉しそうに使っています(笑)
わたしは一緒に使われるのがそんなに嫌じゃないので使ってもいいけど、そんなに気に入ってくれたなら別でプレゼントしようかなとたまに思います。
今回はわたしが使っているものだけを詳しく紹介しようと思います。
デンマンブラシなど他のブラシは、もっと勉強してから書きますね。
用途別にヘアブラシを選ぶメリット
たくさん種類があるということは分かりましたが、どうしてそんなにあるのかがイマイチ分からないという方もいるのではないでしょうか。
例えばブローに特化しているブラシは360℃櫛が付いている形をしていたり(ロールブラシとか)
ブローに特化しているブラシの中でもボリュームアップに使いやすいのは半円状に櫛が付いていたり(デンマンブラシ)と……とにかく細かいのです。
コームタイプを使っても、上手にふんわりブローが出来ないのはそのせいです。すでに知っているって?すみません…わたしは知らないでずっとコームタイプで奮闘していました。
3年くらい前までは、本気で自分の技術不足だと思っていました。
ちゃんとしたブラシを使ったら下手なりにもうまくまとまった髪型になったので驚いたものです。
わたしのようなおっちょこちょいは、もしかしたらいないかもしれませんが……きっと似たような考えを持つ人もいるはず!いるに違いない…たぶん……と思っています。そんな人のお役に立てたら何より嬉しいです。
それから、ヘアブラシって髪がくちゃくちゃになったのを見栄え良く整えるためだけのものではありません。
ほこりやゴミを取って清潔に保ったり、花粉なども取ってくれるので花粉症の方は家に帰ってきたらすぐにブラッシングするだけでちょっとマシに感じたり、軽い頭皮のマッサージになってハゲ防止になったりと、色んな役割を担っています。
用途に沿ったアイテムを選ぶことで効果がさらに増して、健康的で美しい髪を手に入れることができるのです。
美しい髪は正義です!人の顔の大部分が髪ですから、キレイにしとくと第一印象がとにかく良い。
コームタイプは1本持っておきたい・簡単ヘアケアの紹介
コームタイプだけ持っていたら何とかなると思っていた10代~20代前半。
パドルブラシに出会い、人生はバラ色に。ということで「コームタイプの櫛とはお別れ!持っている意味なかった~☆」と思ったのも束の間、どういうときに使うものなのか、きちんと美容師さんに教えて貰いました。
わたしの主な使い方は、リンス(コンディショナーやトリートメント)を浸透させる専用です。
人によっては髪をアップした時にまとめるようにとか、逆毛を立てるように使う方もいます。
あと何より、持ち運びしやすいので出先でちょっと髪が乱れたときにササッとお直しできるところも魅力です。
ここではわたしの使い方をもう少し詳しく書いていきます。
リンスを浸透させるというのは、シャンプー時のリンスを付けた後に一度コームを使って櫛で髪を梳くだけのことです。
特別難しいやり方は何もなしです。出来たら梳いて5分ほど時間を置いてから流すのがより効果的ですが、時間がなかったり面倒だったりすると思うので櫛で梳いたあとはすぐお湯で流して貰って大丈夫です。
時間がなくてもキレイな艶々髪でいたい!という方は「リンスをつけた上から櫛で梳く」だけの簡単ヘアケアですので、ぜひお試しください。
これだけは必ず毎日やっていて、本当に簡単に艶々になります。
そしてコームタイプの櫛は100均でも構いません。
気を付けるポイントは値段ではなく櫛の先端の状態です。
先端が鋭く尖っていて頭皮を傷つけそうなものは選ばず、ちょっと先端が気持ち丸っこい感じのものであれば安くても関係ありません。
私も100均のキキララ櫛です(*’ω’*)
お風呂場で酷使し続けた結果、キキララは剥げてもういません……
AVEDA(アヴェダ)パドルブラシが最強
わたしが今使っているヘアブラシはAVEDAというメーカーのパドルブラシです。ヘッドスパなども有名な髪の毛に特化したメーカーさんです。
百貨店などに入っている場合が多いですが、数店舗直営店もあります。
住んでいるところによって、近くになくてもネットで買えるので大丈夫です。値段も手頃で友人へのプレゼントにも丁度いい。
そして、このヘアブラシの最大の利点はコスパが良すぎるところ。
これ一本で軽いブローと頭皮マッサージができて、軽い寝ぐせならすぐふんわり直せるし、ほこりが取りやすい、毛が絡まりにくくて痛くないなどの機能性が揃っている万能型であることがオススメの理由です。
毎日なんとなく見栄えのためだけに使っていたヘアブラシでしたが、これを使うだけで毎日頭皮が気持ちいいし楽ちんで感動しました。
コームタイプと違って立体型なので持ち運びには向かないのですが、それでも旅行の際には必ずこのヘアブラシを持っていきます。
AVEDAのパドルブラシがあれば、ある程度寝ぐせが簡単に直ってアホ毛も目立たないので普段ももちろん、時短で朝の支度をしたい旅行中はとにかく助かっています。
このヘアブラシはわたし的最強アイテムです。生まれてきてくれて、ありがとう!という気持ちでいっぱい!
櫛と櫛の間の隙間も大きめなので間に詰まった絡まった髪やほこりも取りやすい。メンテナンスも楽ちんです。
ちなみに、もっとキレイに清潔に使いたくて丸洗いしようとしましたが、それはやめた方が良さそうでした。
持ち手部分が木でできていることや、空気を含んだヘアブラシなので洗うと水が染みたり入り込んでダメになりそうでした。
お値段そこまで高くないので、よほどダメになったら新しく買い替えがおススメです。
わたしは普通サイズを使っています。もう3年ほど使っているのでそろそろ買い替えしようかな……
すこし小さめのミニサイズも売っていました。これも欲しいな~。
旅行にはミニサイズがぴったりですしね!
パドルブラシで手軽に頭皮マッサージをして欲しい
わたしはヘッドスパ(という頭皮のマッサージ)にハマっているのですが、そのひとつとして自宅でパドルブラシを使っての簡単マッサージも大好きです。
マッサージとも言い難いくらい簡単だから毎日できて、何よりも心地良いのでAVEDAのパドルブラシを購入された方や、他のパドルブラシをお持ちの方はぜひやってみて欲しいです。
やり方は簡単で、ブラッシングをゆっくりするだけです。(といってもほんの数分。普通のブラッシングが20秒くらいのイメージで、わたしがしてるのは1~2分のレベルです。)
頭のてっぺんから毛先に向かって梳く感じではなく、反対に後頭部から頭のてっぺんに向かって逆流させて櫛を頭皮にあて、優しく押し当てるイメージです。
パドルブラシは櫛の先端が丸いぷつぷつしたもので保護されていることや、ブラシの内部が空気を含んでクッションのようになっていることから、押し当てても痛くありません。
さらに気持ちよくマッサージしたい方は、ヘアオイルなどで血行を良くしてからブラッシングするとさらに気持ちいいのでおすすめです。
パドルブラシで優しくマッサージして、その後特に固くなっているところや気持ちの良いところを親指の腹で手押しするのも最高です!
パドルブラシとコームの二刀流でサクッと美髪になる
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!
わたしのおすすめブラッシング情報のまとめをして終わろうと思います。
パドルブラシ(2,000~3,000円)+コームタイプの櫛(100円~お好みで)
使い方のおすすめはこんな感じです。
①朝は簡単に寝ぐせ直しにパドルブラシを使う。
②夜シャンプーの前に乾いた髪にパドルブラシを使い、ほこり取りをする。
③リンス等をつけた濡れた髪の段階でコームタイプの櫛を使い、リンス等を浸透させる。(出来たら5分待って流す。)
④出来るだけ早く髪を乾かして(ほっとくと傷む)寝る前にパドルブラシで軽く頭皮マッサージ。ブラシの方向は後頭部から頭のてっぺんに向けて逆流させるイメージで。
以上になります!自分に合ったヘアブラシを使って、なるべく楽にキレイな髪の毛をキープしましょう♩