エンタメ

小樽洋菓子舗ルタオのドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブルを食べ比べてみた

もうすぐバレンタインですね。

今年のバレンタインはどうにも、いつもと様子がちがいソワソワします。

例年どおりであればデパートの催し物にいって、楽しく夫用(兼わたし用)チョコレートを買ってくるのに……今年はできない。

ですがイベントと絡ませて、せっかく美味しいものを食べるチャンスですから、見逃すわけにはいきません。

悩んだ末に決めたのは、小樽洋菓子舗ルタオ

チーズケーキが定番の洋菓子店です。

迷えるひと

なんだ、チョコレートじゃないのか。

ここみん

がっかりしないで。美味しいチョコもあるし、チョコチーズケーキだってあるんだ。だからバレンタインにもホワイトデーにもピッタリなんだよ~。

確かにルタオはチーズケーキが評判のお店ですが、他の商品だって美味しいのです。

バレンタインに合うチョコ菓子も、変わり種のチーズケーキも揃っています。

家族みんなで食べたり、自分用のご褒美にしたりと、目的に合わせてえらべる商品をまとめました。



目次

ルタオ定番のドゥーブルフロマージュ

バレンタインデーだけどチーズケーキもあり

LeTAOのドゥーブルフロマージュ【1,728円・税込】

ルタオの看板ケーキです。

ベイクドチーズケーキの層と、レアチーズの層がそれぞれ分かれていて、さらに最後にふわふわのスフレ生地でつつまれています。

イタリア産のマスカルポーネを使用していて、優しい口当たり。

チーズケーキ三種の神器を兼ねそなえた、良いとこどりのスイーツです。

直径12センチとやや小さめなので、ペロリと食べられます。

わたしは北海道の小樽へいったときにルタオと出会い、それから大好きになりました。

東京に住んでいるので直接店舗には買いにいけないですが、オンラインショップがあるので利用しています。

注文した商品はまるい木箱に入って、届けてもらえます。

緩衝材と一緒に入っているので配送も安心です。

チョコも外せないひとへ、ショコラドゥーブル

定番のプレーン味の他に、チョコレート味のチーズケーキがあります。

ショコラドゥーブルという商品です。

LeTAOのショコラドゥーブル【1,728円・税込】

上のレアチーズはプレーンと同じ味です。

ベイクドチーズケーキの層がチョコレート入りになっています。

チョコレートとチーズのコクが混ざり合って、しあわせ気分です。

プレーンよりショコラのほうがコーヒーに合いました。

ここみん

濃いめのコーヒーにショコラドゥーブルが、合う!

ドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブルの食べ比べセット

両方お得に食べられるセット商品もあります。

ちなみに単品で買った場合と、セットで買った場合の比較をしてみました。

単品の場合

プレーン(税込1,728円+送料890円=)税込2,618円

プレーン+ショコラ(税込1,728円×2個+送料890円=)税込4,346円

セットの場合

ドゥーブル食べ比べ2個セット(税込3,990円)送料込み

ちなみにプレーンもショコラも値段は一律(税込1,728円)

2個注文した際の差額は356円でした。

1個買って送料890円を払うより、食べ比べセットですこでも安く購入したほうがお得ですね。

オンラインショップでの購入は冷凍された状態で届くので、賞味期限の心配はいりません。

また直径12センチと小ぶりなサイズとなっており、案外すぐ食べ終わってしまいます。

我が家では思い切って2個買いしてみたのですが、美味しく楽しく食べられました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今年のバレンタインは、ちょっと贅沢にホールケーキにしてみる選択。

長引くおうち時間に憩いのひとときが、あると嬉しいですよね。

美味しいコーヒーや紅茶とともに、ちょっとずつ食べる冷凍ケーキのおはなしでした。



ブログ村のランキングに参加しています!

応援して貰えるとすごく嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村